
日本の「和」を取り入れた和装。新婦は伝統的な美を感じさせる「白無垢」、色の選択肢が豊富な「引き振袖」や「色打掛」など、和装には幅広いバリエーションがあります。 ここでは和装を取り入れた様々な似顔絵ウェルカムボードをご紹介します。
和装バリエーションと制作のポイント

鮮やかな赤の色打掛が華やかなウェルカムボード
鮮やかで豪華な「赤」の色打掛はウェルカムボードを華やかな印象にします。お写真を基に色打掛けの繊細な模様も再現。背景も和装に合わせて赤を基調としたお花を描くことで、より豪華で目を引く似顔絵ウェルカムボードとなりました。

似顔絵画家「かっつん」
高いデッサン力を生かして、和装の細かい柄も丁寧に描きあげます。描き込み密度の高い、価格以上の華やかな似顔絵ウェルボードをお作りします。

凛とした雰囲気が魅力の黒引き振袖で大人っぽく
格式の高い「黒」を基調とした黒引き振袖。繊細な模様をしっかり描きあげることで、黒の凛とした雰囲気の中にも華やかさを感じられます。背景は高貴で品のある「紫」をベースにすることで、落ち着きがあり優雅な雰囲気の似顔絵ウェルカムボードに仕上がりました。

似顔絵画家「金井かすみ」
特徴をつかみ、正確なデッサン力で書きあげる正統派な似顔絵です。繊細な色遣いは、穏やかで安心感のある似顔絵ウェルカムボードに仕上がります。

白無垢と黒五つ紋付き羽織袴で格調高く
和婚のスタンダードともいえる、白無垢と黒五つ紋付き羽織袴の似顔絵ウェルカムボード。鮮やかな和傘の赤を取り入れることで、新郎新婦の和装姿がより映えて見えます。背景も和装に合わせて和風な雰囲気に仕上げています。

似顔絵画家「nocchi」
特徴をつかみつつ、可愛らしさのある似顔絵をお描きします。色遣いのバランスも考えて、万人に親しまれる似顔絵ウェルカムボードをお作りします。
構図のバリエーション

「正座でご挨拶」ポーズも人気です。
和婚式でゲストをお迎えするお勧め構図。正座をして仲むつまじくご挨拶するポーズは和装のウェルカムボードだからできます。スキャンをして印刷すれば、お正月の年賀状にも使えます。

似顔絵画家「黒木」

型にはまらないオリジナルな構図もできます。
オーダメイドだから、新郎新婦様のイメージをしっかりと反映させることができます。「お二人らしさ」が表現された世界観の似顔絵ウェルカムボードは、ゲストの皆様もきっと「楽しさ」を感じてくれるはずです。世界でたった一つの和装のウェルカムボードの制作をお手伝いいたします。

似顔絵画家「YURI」
- 似顔絵画家
「金井かすみ」
1人9,000円(税込9,900円)~ - 2013年 ISCA アジア似顔絵大会 スタジオワーク部門 優勝
2011年 似顔絵楽座・竜王賞 準優勝
2006年 NCN(現ISCA)国際似顔絵大会 スピード部門優勝 他
まずはLINE@で相談もできます!

「友達追加」の後にご相談できます。無料
※ご相談は当店スタッフが承ります。
相談受付 平日11時~20時(土日祝を除く)
