今回のテーマ似顔絵は「プロの似顔絵師になるには?」2020.10.16

金井かすみのおしゃべりスケッチ

今回のテーマ似顔絵は「プロの似顔絵師になるには?」2020.10.16 | 金井かすみのおしゃべりスケッチ

オレンジスマイル在籍の作家「金井かすみ」がお届けする似顔絵にちなんだコラム
プロの似顔絵師になるコツののイメージ画像

先月は「似顔絵を上手く描くコツ」についてお話しました。コツコツ似顔絵を描いている内に「自分の作品を見てもらいたい」「お金 をもらえるプロとして活動したい」という夢が広がる方もいらっしゃるでしょう。私も実は趣味で描いていた似顔絵を仕事にしました。

ではどうしたら「趣味」の粋を超えて「プロの作家」と慣れたのでしょうか。今回は私が実践した「3つの営業活動」をお伝えします。 それぞれに成果が上がりやすくなるポイントがありますのでぜひご一考ください。

営業活動1:サンプル作品を描き貯める

私はこのような作品を描きます!というPRとして作品は多ければ多いほど効果があります。モデル選びも老若男女問わず様々な方を書き分けることにより仕事の幅も広がります。

①サンプル作り「お客様に描いてほしい!と思わせるコツ」

営業活動2:SNSを活用する

作品を人に見てもらいファンを作る。これが作家としての第一歩となります。プロとして受注販売するにあたりHPを作ってもそこにお客様が来なかったら。。。そのためにも気軽に作品を発表できるSNSを活用しましょう!

②SNSで発表→自己PRとネットワーク作り

営業活動3:社会人としてのマナーを学ぶ

似顔絵を受注して納品し代金をいただくという事は立派なビジネスです。ビジネスには「見積金額を定める」「メールで下絵の確認等やり取り」「営業企画書を提出する」という絵を描く以外の仕事もこなす必要がありあります。本やビジネス系のサイトなどを参照にして学びを深めるのも大切です。

③「この人なら信頼して依頼できる!」と思われるコツ

これらのポイント、特別な事や難しいことでもない「当たり前」を感じるかもしれません。しかしその当たり前の事を丁寧にできることが「人気作家の秘密」なのです。

この記事を書いた似顔絵師

金井かすみの顔写真

金井かすみ

  • 2011年 似顔絵楽座・竜王賞 準優勝
  • 2013年 ISCA アジア似顔絵大会出場 スタジオワーク部門 優勝
  • 2014年 日本テレビ「スクール革命」
  • 2014年 日本テレビ「ぐるナイ」
    など数多くの受賞・メディア出演歴を持つ。

作家のイメージとはかけ離れた(?)圧倒的なマシンガントークでお客様とお話しながら描く姿は名古屋名物と言われているとかいないとか。 そんな金井が自らの経験から得た事や似顔絵制作にまつわるアレコレをマンガとイラストと共にコラムとしてお伝えします。

最近の記事

  • #01 似顔絵は「笑顔の贈り物」
  • #02 旅立つ君に贈るエール!
  • 特別企画似顔絵師Kaoriロングインタビュー
  • #03 似顔絵で綴る「家族の歴史」
  • #04 似顔絵が繋ぐ「家族の絆」
  • #05 似顔絵がちょっと上手くなるコツ
  • #06 プロの似顔絵師になるには?
  • #07 心に響く似顔絵を届けたい!

シチュエーションから似顔絵師を選ぶ


特集コンテンツ

寄せ書き似顔絵 最短3日発送特急プラン 画家に合える最短当日納品も可!東京三軒茶屋アトリエプラン 贈る方へ伝えたい想いを- ポエム似顔絵
金井かすみのおしゃべりスケッチ お写真をご準備いただく前に・・・よりよい似顔絵を制作するためのお願い
当店公式LINE@
<<最近のメディア出演>>
  • フジテレビ「華丸さんと千鳥くん」2021.8.17放送
  • NHK「ライオンのおやつ」2021.7.25放送
  • TBS「100回やったら会いましょう!」2021.6.27放送
  • TBS「週刊さんまとマツコ」2021.5.30放送
  • TBS「この差ってなんですか」2020.6.16放送
  • 月刊「ザ・テレビジョン」2018.11.24発売
  • テレビ朝日「なら≒デキ」2017.6.15放送
  • TBS「マツコの知らない世界」2016.9.13放送
  • 日本テレビ「ぐるナイ」2016.6.16放送

ORENGE OFFICIAL SNS

公式SNSで情報配信中

フォローよろしくおねがいします!

  • Instagram
  • facebook
  • twitter
  • youtube
似顔絵の画像